七田
『先人たちの想いを引き継ぎ 新たな時代に挑戦する「不易流行」の酒造り』を掲げる天山酒造。
現在地(佐賀県小城市)で小京都小城の祇園川の清流を利用した水車業からはじまり、
製粉・製麺業を文久元年(1861年)に開始しました。
明治8年(1875年)、廃業される蔵元から酒造道具のみでなく
酒蔵まで購入依頼を強く受け、
初代蔵元となる七田利三はやむなく町内の酒蔵を購入してしまったことから、
「七田家は造り酒屋をも始めるらしい…」との風評が広まり、
酒造業を始めることになりました。
「七田」は天山の中腹から湧き出る清冽な伏流水と
佐賀県産の「山田錦」「さがの華」を中心に使用して醸しています。
いいお米をつくるために2005年に佐賀県の農家の方々と立ち上げた
「天山酒米栽培研究会」では山田錦を契約栽培しており、
年数回の勉強会を通してお互いの栽培技術を研鑽し、
トレサビリティにも役立てるなど、より良質な酒米つくりに取り組んでいます。
「七田」は米の旨みと香りのバランスが良く、
程よいフルーティーさの中にキレを感じられます。
食中酒として和食・洋食・中華など幅広い食事とペアリングできます。
フラッグシップである「七田 七割五分磨き」は
『米の個性を十分に出す。米を磨かなくとも、磨かれた味にする。』を体現しています。
65件
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カテゴリー七田
独自商品コードsitida-jungin-gohyakunama1800
システム商品コード000000001612
冬の搾りたて新酒です。【産地】佐賀県 【蔵元】天山酒造 【原...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-