霧筑波
茨城県つくば市で1877年に創業した浦里酒造店の代表銘柄「霧筑波」。
地元つくばに根を下ろし、つくばで愛される地酒です。
ラベルには名峰・筑波山の美しい情景が描かれています。
霧筑波は5代目蔵元の浦里浩司氏によって1985年に本格的にスタートした銘柄で、
当時は普通酒が主流だったところ、吟醸酒を中心にした高級酒へ路線を変更しました。
霧筑波の特徴はスッキリとして優しくキレイな酒質。
そんな霧筑波の味を決定付けているのが酵母です。
使用する「小川酵母」は、香りが良く酸が少ないので、まろやかなキレイな味を作りだすことができます。
飲むほどに杯が進む食中酒向きのお酒で、お料理との相性も抜群です。
17件
1